検定結果(H29・30年度)

※他年度の検定結果はこちらから↓

 R3・4年度 R1・2年度 H28年度以前


第390回全珠連検定合格者(平成31年3月27日実施)※3級以上のみ掲載

<珠算>

八段  髙橋 郁乃(東栄中2年)

    永井 悠聖(東園小4年)

五段  長田 篤志(豊園小3年)

準四段 菅原 紗那(東園小6年)

    牧村 英昂(平岸小4年)

三段  石井 里実(教育大附属中1年)

準三段 加藤 結心(対雁小4年)

    髙橋 奏人(本町小3年)

二段  遠藤あいな(豊園小4年)

    北川 れい(美園小3年)

1級  髙橋ひまり(福住小4年)

    森 龍太郎(豊園小2年)

    村重 文那(月寒小2年)

2級  飯間 悠莉(菊水小4年)

    志満  花(駒岡小4年)

    茂木 悠月(山花南小4年)

    志村 瑛愛(教育大附属小5年)

3級  小林 大雅(東園小4年)

 

<暗算>

六段  新倉 舞音(福移小1年)

準五段 薮中 彩良(本郷小3年)

三段  松本 琉惺(東園小5年)

    品川莉里佳(美園小2年)

二段  伊藤 綾乃(栄町小2年)

初段  小林 笑凛(豊園小4年)

準初段 氷室 心愛(清田中1年)

1級  小笠原大輝(東園小3年)

    薮中  逞(本郷小1年)

2級  北村 咲多 (中央小4年)

    菅原 芽唯(豊平小4年)

 

 とうとう、十段の連続合格記録が途絶えてしまいましたが、今回は全体的に合格者が多かった印象です。何度も何度も落ちて、ついに合格となった人もいて、そんな人たちは合格の喜びをより大きく感じられたと思います。不合格で悔しさを味わうことも時には必要な経験です。人生はそううまくいくことばかりではないのです。伸びを実感して楽しい時はいいですが、なかなか合格できない、点数が伸びない…という苦しい時は乗り越え方を学ぶよい機会と捉えましょう。

 

十段合格者紹介(当教室第15号) 第389回検定

珠算十段  山田 稔揮(東札幌小6年)

 

 当教室通算第15号(珠算は第6号)となる十段です。「1+1」の初歩から見てきた稔揮くん。小さかった稔揮が珠算十段…感慨深さでいっぱいです。そろばんを好きな気持ちをどうか忘れず、選手としても逞しく成長していってくださいね。

 

(本人コメント)

◎珠算学習期間  5年

◎合格についての感想・今後の目標

珠算十段合格は長年の目標だったので、受かることができてよかったです。次は、日珠連での珠算十段合格を目指してがんばっていきたいです。

◎練習で意識、工夫していること

問題の答えを書く時に次の問題を少しでも多く計算することです。

◎好きな言葉

まず動く、そして考える

 

第389回全珠連検定合格者(平成31年1月27日実施)※3級以上のみ掲載

<珠算>

十段  山田 稔揮(東札幌小6年) 

八段  後藤 隆希(北嶺高1年)

    新倉 咲音(福移小2年)

七段  髙橋 郁乃(東栄中2年) 

準六段 東海林佑哉(栄南小5年)

五段  柏  和篤(立命館慶祥高2年)

    氷室 子龍(清田中1年)

四段  笹森 海都(しらかば台小6年)

二段  山田 優菜(豊園小4年)

準二段 氷室 心愛(清田中1年)

初段  松本 琉惺(東園小5年)

    山本 悠太(西岡北小4年)

準初段 仲川 穂隆(教育大附属中1年)

1級  小林 笑凛(豊園小4年)

    村重 友梨(月寒小4年)

    薮中 彩良(本郷小3年)

    品川莉里佳(美園小2年)

    新倉 舞音(福移小1年)

2級  志満 亮平(駒岡小6年)

    高橋 美晴(東園小6年)

    伊藤 綾乃(栄町小2年)

3級  北村 咲多(中央小4年)

    薮中  逞(本郷小1年)

 

<暗算>

九段  東海林佑哉(栄南小5年)

八段  髙橋 奏人(本町小3年)

準五段 遠藤あいな(豊園小4年)

三段  北川 れい(美園小3年)

二段  北川 流行(美園小5年)

準初段 ロバートソン 怜(東園小5年)

1級  飯間 悠莉(菊水小4年)

    志満  花(駒岡小4年)

    村重 文那(月寒小2年)

    永井 優衣(東園小1年)

2級  秋庭 琉力(中の島小4年)

    渡辺 利起(幌東小2年)

      

 合格者の皆さん、おめでとうございます。珠算検定では、ついに!待ちに待った、稔揮くんの本部審査行きです。どうなるでしょうか…(*^^*)

 高段位ながら珠算と暗算とW昇段を果たした佑哉くん、最近ノッていますね。小学校低学年での珠算1級合格も大したものです。

 今回合格できなかった人も、悔しさをバネにまた次回がんばりましょう。

 

十段合格者紹介(当教室第13・14号) 第388回検定

暗算十段  柏  和篤(立命館慶祥高2年)

 

 当教室通算第13号(暗算は第8号)となる十段です。遠方ながらがんばって通ってきてくれている和篤くん。そろばんを始めて10年でたどり着いた十段の高みです。高校生、まだまだ上手になれます。今後も飛躍に期待します。

 

(本人コメント)

◎珠算学習期間  10年

◎合格についての感想・今後の目標

合格するまでとても長かったですが、暗算十段を合格することができて、嬉しかったです。次は、珠算十段を取得できるように、1年間努力をしていきます。

◎練習で意識、工夫していること

練習中、数字を書くと小さく書いてしまう傾向にあったので、数字を大きく書いて、見え易い数字を書くことを心掛けています。

◎好きな言葉

起こったことは変えられない、でも考え方一つでチャンスに出来る。

 

暗算十段  永井 悠聖(東園小4年)

 

 当教室通算第14号(暗算は第9号)となる十段で、当教室としては、平成30年1月から1年間にわたり(6回連続)十段合格者を輩出し続けるという大記録を達成しました。

 悠聖くんは運動会当日であっても、土曜日の朝授業(7:00~)を1コマ受けてから運動会に向かうなどやる気満々です(笑)。これからもがんばれ!悠聖!

 

(本人コメント)

◎珠算学習期間  2年9ヶ月

◎合格についての感想・今後の目標

目標だった十段合格ができて良かったです。次は小学生のうちに珠算十段を取りたいです。

◎練習で意識、工夫していること

早く計算してきれいに字を書くこと。

◎好きな言葉

あきらめない心

 

第388回全珠連検定合格者(平成30年11月25日実施)※3級以上のみ掲載

<珠算>

六段  新倉 咲音(福移小2年)

四段  大崎 智未(北光小5年)

二段  加藤 結心(対雁小4年)

    高宮 将太(東園小4年)

準二段 北川 流行(美園小5年)

    北川 れい(美園小3年)

初段  髙橋 奏人(本町小3年)

2級  藤森  歩(教育大附属小5年)

    ロバートソン 怜(東園小5年)

    村重 文那(月寒小2年)

    新倉 舞音(福移小1年)

3級  秋庭 琉力(中の島小4年)

    高橋 千晴(東園小3年)

    薮中 彩良(本郷小3年)

 

<暗算>

十段  柏  和篤(立命館慶祥高2年) 

    永井 悠聖(東園小4年)    

三段  山本 悠太(西岡北小4年)

準三段 竹花 咲良(幌東小4年)

二段  新倉 舞音(福移小1年)

準二段 松原 璃恩(本通小5年)

    森 龍太郎(豊園小2年)

準初段 小林 笑凛(豊園小4年)

1級  薮中 彩良(本郷小3年)

2級  薮中  逞(本郷小1年)

3級  北村 咲多(中央小4年)

 

 今回の珠算検定でも、1・2級の合格率がかなり低かったです。何度も挑戦を重ねて、それでも今回まただめだった人、まだまだ諦めないでくださいね。ただ受けるだけ、では意味がありませんが、しっかりと練習をして挑戦を重ねることは悪いことではありません。合格には至らなくても、点数の伸びにははっきり表れていなくても、あまり気にせず(気になってしまうとは思いますが)、前向きにチャレンジし続けていれば、いつかどこかで、努力が報われたなぁと実感する日がくるでしょう。

 暗算検定では、2名が十段見込み。ただ今、本部審査中です。

 

十段合格者紹介(当教室第12号) 第387回全珠連検定

暗算十段  新倉 咲音(福移小2年)

 

 当教室通算第12号(暗算は第7号)となる十段です。当教室としては5回連続の十段誕生となりました。咲音くんはそろばんを習い始めてわずか1年7ヶ月という驚異の早さで十段に合格しました。全国的にもこれだけ短期間での合格は極めて珍しいようです。咲音くんがすごいのは、才能ではなくコツコツと努力をできるというところです。今後もそろばんを楽しみながら、さらなる飛躍を期待しています。

 

(本人コメント)

◎珠算学習期間  1年7ヶ月

◎合格についての感想・今後の目標

もくひょうをたっせいできてよかったです。

◎練習で意識、工夫していること

スピードをいしきしています。

◎好きな言葉

成長はどりょくのあかし

 

第387回全珠連検定合格者(平成30年9月30日実施)※3級以上のみ掲載

<珠算>

六段  永井 悠聖(東園小4年) 

準五段 柏  和篤(立命館慶祥高2年)

    氷室 孟起(清田中1年)

    山田 洸揮(東札幌小3年)

    新倉 咲音(福移小2年)

準初段 大崎 仁鼓(美香保中1年)

    氷室 心愛(清田中1年)

1級  松原 璃恩(本通小5年)

    山本 悠太(西岡北小4年)

2級  森 龍太郎(豊園小2年)

3級  大久保桃菜(東園小5年)

    村重 文那(月寒小2年)

  

<暗算>

十段  新倉 咲音(福移小2年)

九段  後藤 隆希(北嶺高1年)

八段  笹森 海都(しらかば台小6年)

    大崎 智未(北光小5年)

五段  高宮 将太(東園小4年)

準四段 遠藤あいな(豊園小4年)

    加藤 結心(対雁小4年)

準三段 山田 優菜(豊園小4年)

二段  北川 れい(美園小3年)

準二段 北川 流行(美園小5年)

初段  仲川 穂隆(教育大附属中1年)

1級  新倉 舞音(福移小1年)

2級  志満 亮平(駒岡小6年)

    高橋 美晴(東園小6年)

    飯間 悠莉(菊水小4年)

 

 検定結果の更新が遅くなりすみません。まずは珠算検定、難関の2級に6人が挑みましたが、合格したのはたった1名だけでした。2級受験組の皆さん、次回はリベンジにぜひ燃えてください!

 暗算検定では五段以上の高段位に続々と昇段してくれました。咲音くんの十段合格については、また改めて詳しくご紹介させてください♪お楽しみに。

 暗算の下級検定を見ても、じわじわと暗算力をつけてきたなぁと思う人がいます。高学年であっても、暗算力はまだまだ伸ばしていけるということを証明していってください。

 

十段合格者紹介(当教室第11号) 第386回全珠連検定

暗算十段  田中 愛彩(北都中2年)

 

 当教室通算第11号(暗算は第6号)となる十段です。1月から3回連続で珠算十段合格の流れがありましたが、今回は暗算での十段誕生です。愛彩さんは3桁の見取暗算に大変苦労しましたが、そんな長い長いトンネルの時代も淡々と練習を続け、トンネルに光がさす日を待ちわびてきました。やっと、やっと手にした暗算十段。ちょうど合宿中に十段合格がわかったので、サプライズケーキでお祝いをしました。おめでとう愛彩!!

 

(本人コメント)

◎珠算学習期間  7年

◎合格についての感想・今後の目標

十段に合格することができ、本当に良かったです。最初に自分で決めた目標を最後までやり遂げられたことが十段合格につながったと思います。今後も目標をたて、日々努力を重ねていきたいと思います。

◎練習で意識、工夫していること

誰でも読めるような字を書くことです。そして、自分の世界に入り込み、集中力を高めることです。

◎好きな言葉

運命を愛せよ。与えられたものを呪うな。

 

第386回全珠連検定合格者(平成30年7月22日実施)※3級以上のみ掲載

<珠算>

準四段 大崎 智未(北光小5年)

三段  長田 篤志(豊園小3年)

準三段 菅原 紗那(東園小6年)

    橋本 福弥(東園小6年)

二段  牧村 英昂(平岸小4年)

初段  北川 流行(美園小5年)

    遠藤あいな(豊園小4年)

    加藤 結心(対雁小4年)

準初段 北川 れい(美園小3年)

1級  仲川 穂隆(教育大附属中1年)

    竹花 咲良(幌東小4年)

2級  小林 笑凛(豊園小4年)

3級  高橋 美晴(東園小6年)

    志村 瑛愛(教育大附属小3年)

    伊藤 綾乃(栄町小2年)

 

<暗算>

十段  田中 愛彩(北都中2年)

準三段 佐伯 夏帆(教育大附属中2年)

二段  1名(小2)

初段  松本 琉惺(東園小5年)

    髙橋ひまり(福住小4年)

1級  茂木 悠月(山花南小4年)

    高橋 千晴(東園小3年)

2級  小笠原大輝(東園小3年)

3級  菅原 芽唯(豊平小4年)

 

 今回は、全体的に高段位の合格者が少なく、少し寂しい結果となりました。数字の注意を受けて、おそらく点数がだいぶ下がってしまった人も数名いました。数字のクセは大人になるにつれて修正するのもだんだん難しくなります。低学年や初級のうちに、正しくしっかり直しておくことが重要です。数字も実力のうちですからね!

 愛彩さんの十段見込みもついに出ました。ドキドキです。。。

 

十段合格者紹介(当教室第10号) 第385回全珠連検定

珠算十段  笹森 愛菜(札幌南高2年)

 

 当教室通算第10号(珠算は第5号)となる十段です。1月の太風くん、3月の瑠々花さんに続き3回連続での珠算十段誕生です。九段取得から十段までに3年2ヶ月。決して短くはなかったこの期間が、十段合格の喜びをより大きいものにしてくれました。合格がわかった時、愛菜さんの目から自然にあふれ出た涙。とてもいい涙でした。感動の合格をありがとう!そして本当におめでとう!

 

(本人コメント)

◎珠算学習期間  10年

◎合格についての感想・今後の目標

先日、先生から合格の通知をいただいた時、本当に嬉しかったです。私は九段から十段に昇段するのに3年2ヶ月かかりました。何度も諦めそうになったけれど、たくさんの先生方、仲間の支えがこの合格につながったと思います。今、十段を目指している人は周りの人の支えに感謝しながら諦めずに頑張ってください。

◎練習で意識、工夫していること

練習の質を上げる事です。高校に入ってから珠算にかけることができる時間も限られ、毎回の練習の大切さがわかりました。これからもさらに技術の向上を目指して練習に励みたいと思います。

◎好きな言葉

蛍雪の功

 

第385回全珠連検定合格者(平成30年5月20日実施)※3級以上のみ掲載

<珠算>

十段  笹森 愛菜(札幌南高2年) 

準六段 永井 悠聖(東園小4年)

四段  高山 比呂(月寒中1年)

    氷室 孟起(清田中1年)

三段  新倉 咲音(福移小2年)

準二段 佐伯 夏帆(教育大附属中2年)

    山田 優菜(豊園小4年)

1級  松本 琉惺(東園小5年)

    加藤 結心(対雁小4年)

2級  村重 友梨(月寒小4年)

3級  志満 亮平(駒岡小6年)

    志満  花(駒岡小4年)

    茂木 悠月(山花南小4年)

    他1名(小2)

 

<暗算>

九段  永井 悠聖(東園小4年)

八段  牧村 英昂(平岸小4年)

七段  大崎 智未(北光小5年)

六段  笹森 海都(しらかば台小6年)

    長田 篤志(豊園小3年)

準五段 石井 里実(教育大附属中1年)

三段  遠藤あいな(豊園小4年)

初段  大崎 仁鼓(美香保中1年)

    加藤 結心(対雁小4年)

準初段 松原 璃恩(本通小5年)

    竹花 咲良(幌東小4年)

    北川 れい(美園小3年)

1級  氷室 心愛(清田中1年)

    仲川 穂隆(教育大附属中1年)

    北川 流行(美園小5年)

    小林 笑凛(豊園小4年)

    森 龍太郎(豊園小2年)

2級  藤森  歩(教育大附属小5年)

    村重 文那(月寒小2年)

 

 合格者の皆さん、おめでとうございます。

 高段位になってくると、段を一つ上げるだけでも大変です。十段に近づけば近づくほど練習量はより必要になってきます。高い意識を持って練習に励み、一歩ずつでも成長してほしいと願っています。

 

十段合格者紹介(当教室第9号) 第384回全珠連検定

珠算十段  本田瑠々花(白楊小5年)

 

 当教室通算第9号(珠算は第4号)となる十段です。前回検定の太風くんに続き2回連続で珠算十段が誕生しました。とにかく、正確で字もきれいな瑠々花さん。おっとりはしていますが、いつのまにか十段レベルのスピードになっていたのですね(笑)。十段合格はまだまだスタートラインです。今後もますますのレベルアップを目指しましょう!おめでとう!

 

(本人コメント)

◎珠算学習期間  4年8ヶ月

◎合格についての感想・今後の目標

珠算も十段に合格することができて、うれしいです。支えてくださったみんなへの感謝の気持ちをわすれずにこれからも少しでも前進できるようにがんばりたいです。

◎練習で意識、工夫していること

字をきれいに書くこと。速く正確に問題をとくこと。

◎好きな言葉

笑う門には福来たる

 

第384回全珠連検定合格者(平成30年3月18日実施)※3級以上のみ掲載

<珠算>

十段  本田瑠々花(白楊小5年) 

五段  高田 來実(東園小5年)

準五段 永井 悠聖(東園小3年)

準四段 笹森 海都(しらかば台小5年)

三段  大崎 智未(北光小4年)

準二段 小泉 颯希(旭小5年)

初段  石井 里実(教育大附属小6年)

    橋本 福弥(東園小5年)

    長田 篤志(豊園小2年)

準初段 菅原 紗那(東園小5年)

    高宮 将太(東園小3年)

    牧村 英昂(平岸小3年)

1級  遠藤あいな(豊園小3年)

2級  仲川 穂隆(教育大附属小6年)

    加藤 結心(対雁小3年)

    髙橋ひまり(福住小3年)

    竹花 咲良(幌東小3年)

3級  森 龍太郎(豊園小1年)

  

<暗算>

九段  氷室 孟起(清田南小6年)

八段  氷室 子龍(清田南小6年)

    新倉 咲音(福移小1年)

六段  髙橋 奏人(本町小2年)

二段  佐伯 夏帆(教育大附属中1年)

    小泉 颯希(旭小5年)

準二段 佐伯 紅音(教育大附属小6年)

1級  大崎 仁鼓(北光小6年)

    岡田  空(豊園小5年)

2級  日比 友里(一般)

    藤森  隼(教育大附属小6年)

    志満  花(駒岡小3年)

    村重 友梨(月寒小3年)

 

 合格者の皆さん、おめでとうございます。十段見込みがまた誕生です。結果をお楽しみに!

 暗算検定では、九段に孟起くん、八段に子龍くんと氷室家(三つ子です)が大躍進。同時十段合格も夢ではないかもしれませんね(*^_^*)

 同じく八段には暗算段位初受験の咲音くん。習い始めて1年で八段とは驚愕です。

 今回は検定に向けて、しっかり努力した人が多かった印象です。練習量と実力はある程度は比例するものです。まずは練習量をこなしてみましょう!

 

十段合格者紹介(当教室第8号) 第383回全珠連検定

珠算十段  河野 太風(日章中2年)

 

 当教室通算第8号(珠算は第3号)となる十段です。九段取得から1年4ヶ月。実力的には十分だったものの、なかなか合格には結びつかず、悔しい思いもたくさんしてきましたが、やっと夢の珠算十段に到達しました。私たちにとっては、ファクトリー開塾時からの生徒でもあり、十段を取らせたい思いもまた格別なものがありました。太風おめでとう!

 

(本人コメント)

◎珠算学習期間  8年

◎合格についての感想・今後の目標

中学2年生のうちに取得するという目標が実現出来て安心しています。今まで支えてきてくれた先生、両親、仲間に感謝したいと思います。

◎練習で意識、工夫していること

仲間といろいろな練習で競う事です。仲間と競うことで自分の知らない力が発揮できるようになるからです。

◎好きな言葉

謙虚に、素直に、そして地道に。

 

第383回全珠連検定合格者(平成30年1月28日実施)※3級以上のみ掲載

<珠算>

十段  河野 太風(日章中2年) 

四段  東海林佑哉(栄南小4年)

準四段 高山 比呂(月寒小6年)

準二段 前田 瑠都(東札幌小5年)

初段  佐伯 夏帆(教育大附属中1年)

    山田 優菜(豊園小3年)

1級  佐伯 紅音(教育大附属小6年)

    北川 流行(美園小4年)

    北川 れい(美園小2年)

    髙橋 奏人(本町小2年)

    新倉 咲音(福移小1年)

2級  日比 友里(一般)

    松原 璃恩(本通小4年)

3級  林  咲良(豊園小6年)

    藤森  歩(教育大附属小4年)

    小林 笑凛(豊園小3年)

    村重 友梨(月寒小3年)

 

<暗算>

八段  鷲田 皓平(陵北中2年)

    山田 春菜(豊園小6年)

    永井 悠聖(東園小3年)

六段  大崎 智未(北光小4年)

準六段 長田 篤志(豊園小2年)

五段  橋本 福弥(東園小5年)

準三段 高宮 将太(東園小3年)

初段  遠藤あいな(豊園小3年)

1級  ロバートソン 怜(東園小4年)

    伊藤 綾乃(栄町小1年)

    他1名(小1)

2級  仲川 穂隆(教育大附属小6年)

    志村 瑛愛(教育大附属小2年)

    高橋 千晴(東園小2年)

3級  志満 亮平(駒岡小5年)

    秋庭 琉力(中の島小3年)

    市嶋 沙悠(山鼻小3年)

 

 新年を迎え、一発目の試験でした。珠算も暗算も十段見込みが誕生です。本部審査の結果をドキドキしながら待ちましょう!

 さて珠算検定、注目は1級合格者でしょうか。北川兄妹のダブル合格、そしてまだ1年生の咲音くんは入会してわずか9ヶ月での1級合格となり、当教室最速記録更新です。このまま突き進んでいってください。

 暗算検定では高段位の合格者が多く、良い結果となりました。級検定では、まさかの合格?!という人が数名いました(笑)検定直前に焦って練習するのではなく、コツコツと地道に練習していくことが大切です。合格したことに慢心せず、努力を重ねてほしいと思います。

 

第382回全珠連検定合格者(平成29年11月26日実施)※3級以上のみ掲載

<珠算>

四段  高田 來実(東園小5年)

準四段 柏  和篤(立命館慶祥高1年)

    鷲田 皓平(陵北中2年)

    東海林佑哉(栄南小4年)

三段  山田 春菜(豊園小6年)

    山田 洸揮(東札幌小2年)

二段  永井 悠聖(東園小3年)

準初段 橋本 福弥(東園小5年)

1級  氷室 心愛(清田南小6年)

    大崎 仁鼓(北光小6年)

    大崎 智未(北光小4年)

    牧村 英昂(平岸小3年)

    長田 篤志(豊園小2年)

2級  岡田  空(豊園小5年)

    松本 琉惺(東園小4年)

    遠藤あいな(豊園小3年)

    北川 れい(美園小2年)

3級  藤森  隼(教育大附属小6年)

    仲川 穂隆(教育大附属小6年)

 

<暗算>

八段  氷室 孟起(清田南小6年)

七段  氷室 子龍(清田南小6年)

1級  松原 璃恩(本通小4年)

    竹花 咲良(幌東小3年)

    新倉 咲音(福移小1年)

2級  大久保桃菜(東園小4年)

    小林 大雅(東園小3年)

3級  高橋 美晴(東園小5年)

 

 昇段、合格した皆さん、おめでとうございます。段位になってくると、たった1段上げるのも難しくなりますね。それが高段位になってくるとなおさらです。種目ごとに見て、少しでも点数が上がっていれば、自信を持って上達したと前向きに考えていいでしょう。なかなか目に見えての「昇段」は得られなくても、めげずにがんばっていってほしいと思います。

 今回は、前回の珠算1~3級での雪辱を果たすべく、より一層練習メニューにも工夫を凝らしてやってきました。結果として、まずまずの合格率になり、ホッとしています。惜しくも不合格となってしまった生徒の多くは、練習段階から何か不安な要素が残ったまま本番を迎えてしまった印象です。これだけやったんだから大丈夫、と胸を張って言えるくらいの練習量が取れていた人は、やはりしっかりと合格を勝ち取っています。悔いのない結果になるよう、各々が意識を高く持ちながら練習に取り組んでほしいと願っています。

 

第381回全珠連検定合格者(平成29年9月24日実施)※3級以上のみ掲載

<珠算>

九段  本田瑠々花(白楊小5年)

六段  佐藤 恋奈(日章中3年)

    髙橋 郁乃(東栄中1年)

三段  氷室 孟起(清田南小6年)

    東海林佑哉(栄南小4年)

準三段 鷲田 皓平(陵北中2年)

    高山 比呂(月寒小6年)

 

<暗算>

九段  柏  和篤(立命館慶祥高1年)

八段  東海林佑哉(栄南小4年)

七段  菅原 紗那(東園小5年)

六段  永井 悠聖(東園小3年)

準五段 牧村 英昂(平岸小3年)

四段  石井 里実(教育大附属小6年)

準二段 高宮 将太(東園小3年)

1級  佐伯 夏帆(教育大附属中1年)

    千葉梨央奈(豊園小5年)

    遠藤あいな(豊園小3年)

    髙橋ひまり(福住小3年)

    北川 れい(美園小2年)

2級  森 龍太郎(豊園小1年)

3級  仲川 穂隆(教育大附属小6年)

    藤森  隼(教育大附属小6年)

    藤森  歩(教育大附属小4年)

    茂木 悠月(山花南小3年)

    志村 瑛愛(教育大附属小2年)

    高橋 千晴(東園小2年)

 

 今回は珠算検定の1~3級で合格者ゼロという悲しい結果でした。練習では合格点に達していても本番で100%の力を発揮できるとは限りません。本番で多少緊張したとしても合格できるくらいの実力をつけておきたいですね!

 珠算、暗算どちらも今回九段が出ました。これで、ファクトリーの十段挑戦者(現在九段)は珠算が4名、暗算が5名の計9名となりました。十段目指してがんばってください。

 

第380回全珠連検定合格者(平成29年7月23日実施)※3級以上のみ掲載

<珠算>

七段  田中 愛彩(北都中1年)

準六段 佐藤 恋奈(日章中3年)

三段  柏  和篤(立命館慶祥高1年)

    高田 來実(東園小5年)

準三段 山田 春菜(豊園小6年)

準二段 東海林佑哉(栄南小4年)

1級  高宮 将太(東園小3年)

    永井 悠聖(東園小3年)

    山田 優菜(豊園小3年)

2級  牧村 英昂(平岸小3年)

3級  松原 璃恩(本通小4年)

    遠藤あいな(豊園小3年)

    北川 れい(美園小2年)

 

<暗算>

七段  高山 比呂(月寒小6年)

    前嶋 唯斗(円山小4年)

準六段 氷室 子龍(清田南小6年)

四段  橋本 福弥(東園小5年)

準四段 前田 瑠都(東札幌小5年)

準三段 長田 篤志(豊園小2年)

準初段 小泉 颯希(旭小5年)  

1級  大崎 智未(北光小4年)

    松本 琉惺(東園小4年)

    高宮 将太(東園小3年)

    髙橋 奏人(本町小2年)

2級  大崎 仁鼓(北光小6年)

    氷室 心愛(清田南小6年)

    小林 笑凛(豊園小3年)

 

 合格者の皆さん、おめでとうございます。暗算七段に合格した比呂くんは四段からの昇段です。唯斗くんも、大会でのがんばりが徐々に力となって表れてきていると感じます。

 今回、珠算3級を受験した璃恩さん、あいなさん、れいさんの3人は、練習の時から仲が良く、微笑ましかったのですが、無事に3人そろって合格です。3級キャピキャピ女子と呼ばれていました(笑)。

 「合格」という経験が自信につながり、また次もがんばろうという意欲につながってくれればと思います。

 

第379回全珠連検定合格者(平成29年5月21日実施)※3級以上のみ掲載

<珠算>

九段  佐々木優大(旭小6年)

八段  本田瑠々花(白楊小5年)

五段  佐藤 恋奈(日章中3年)

準三段 前嶋 唯斗(円山小4年)

準二段 高山 比呂(月寒小6年)

1級  佐伯 夏帆(教育大附属中1年)

    橋本 福弥(東園小5年)

2級  高宮 将太(東園小3年)

    長田 篤志(豊園小2年)

3級  日比 友里(一般)

    北川 流行(美園小4年)

    ロバートソン 怜(東園小4年)

    髙橋 奏人(本町小2年)

 

<暗算>

十段  本田瑠々花(白楊小5年)

九段  山田 洸揮(東札幌小2年)

八段  高田 來実(東園小5年)

六段  山田 春菜(豊園小6年)

準四段 石井 里実(教育大附属小6年)

1級  佐伯 紅音(教育大附属小6年)

2級  遠藤あいな(豊園小3年)

    北川 れい(美園小2年)

 

 学年が上がって初めての検定試験でした。今回は高段位への昇段が目立ちました。十段見込となり、本部審査中の瑠々花さんを初め、珠算九段に優大くん、暗算九段にはなんと小2の洸揮くん。これには先生も教室の皆も驚きを隠せませんでした(^^) 久しぶりの暗算検定受験でしたが、準四段からいきなり九段へ。あっぱれです。

 伝票算で苦戦中だった恋奈さんも長かったトンネルをようやく脱出し、無事昇段を果たしました。

 喜びも悔しさも次回への原動力にしていきましょう!